-
「長久手とNYのAnniversaryビールセット」(ビール4本+グラス)
¥7,100
※これはお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ドリフのビール便のweb版。 「今週のオススメ」セレクトです。 今週は10/1(日)までの決済完了分は10/2(月)以降発送予定です。 【テーマ】 「長久手とNYのAnniversaryビールセット」 今週はNYのInterboroから空輸フレッシュな周年IPAなどがドーンと入荷。そしてTotopiaからも1周年の記念のビールが入りました。Hazyなビールがたくさん入荷するのって、ちょっと久しぶりなドリフ。開業当初を思い出して懐かしくもワクワクの1週間でした。ということで今週は日米のフレッシュなHazyを存分に堪能できる4本セット。特にTotopiaはビールのことやブルワリーのことなどがnote (彼らのインスタプロフィールから飛べます)に書かれていて、そちらを読みながら飲むとさらに理解と愛着が深まると思います。極上のHazyはやっぱりうまい!と心の底から思える4本、いかがでしょうか。 【内容物】 ・ビール4本 ◼︎ One-phobia(Totopia Brewery) 愛知県長久手市に2022年に設立されたブルワリー。陶都(ブルワリーのある地域一体が昔そう呼ばれていたそう)+ユートピアから名付けられた。Sabro Incognito, Citra, Citra Cryo, Nelson Sauvin, Nelson Sauvin CGXホップを使用したTriple Dry Hopped Hazy Triple IPA。樹脂、メロン、グレープがそれぞれ独立したアロマとして協調し、口に含めば厚めのボディに完熟マンゴーを感じさせるほどの、ととのった熟成感。終始気づかされないABV(10.0%)。 ◼︎ Rubyphobia(Totopia Brewery) El Dorado Incognito, Nelson Sauvin, Nelson Sauvin CGX, Galaxy, Mosaicホップを使用したTriple Dry Hopped Oat Cream Hazy IPA。パイナップルフレーバーが覆うようにクリーンなダンクとグラッシーさをバランス。強調されないビター感で時間の経過とともに一層のダンク、グラッシー、パイニーを演出する。 ◼︎ Mad Fat 7th (Interboro Sprits&Ales) 2016年に創業、いまやNYシティのビールシーンを牽引する存在のブルワリー。7周年を記念して造られたダブルドライホッピングを施したヘイジーなダブルIPA。ホップにはHBC586、El Doradoを使用し、Mosaic Cryoを用いてダブルドライホッピングを施した。マスクメロンを想わせるフレッシュなキャラクター、桃の様なジューシーな風味にマンゴーを彷彿とさせるトロピカルみに加えて少々のダンクさが感じられる。ライトボディながら濃厚なフルーティーさが口内に広がり、最後仄かな苦みと共に味わいが引き締められる。ドリンカビリティに長けた危険な一杯に仕上がっている。 ◼︎ Premier(Interboro Sprits&Ales) ライトでリフレッシングなヘイジーIPA。ホップに Citra、Mosaic、Galaxy を使用し、更 に Mosaic のペレットでドライホッピングを施している。トロピカルフルーツやシトラスのアロマが香り、口に含むとバ ブルガム、メロンそしてパイナップルを想起させるフレーバーが感じられる。ジューシー で切れの良い苦みによって締めくくられる。 ・ハーフパイントグラス(1個) ・ビール便専用ステッカー(1枚) ・ビールの内容が書かれたレター ドリフのビール便エントリーの方や、DMのやり取りが苦手だったり、カード決済を望む方にはオススメです。 ※基本、タイプのご希望や商品指定はWebでは承れません。アレンジご希望の方は従来通り、インスタDMの「ドリフのビール便」までお願いします。 ヤマトクール便で発送しますので、BASEからの発送通知をご確認いただき、お客様で着日/着時間をご調整お願いします。 【ご理解いただきたいこと】 ①缶に凹みがある場合があります。中身品質に問題ございませんのでご理解ください。 ②クール便での発送ですので、ウェア・ギアとの同梱は不可です。 ③返品・交換は承っておりません。 ④ 領収書は発行しておりません。購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールと、クレジットカード会社より届く利用明細をあわせて領収書の代わりとしてご利用ください。
-
「初秋のおすすめビールセット」(ビール6本)
¥6,800
※これはお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ドリフのビール便のweb版。 「今週のオススメ」セレクトです。 今週は10/1(日)までの決済完了分は10/2(月)以降発送予定です。 【テーマ】 「初秋のおすすめビールセット」 ちょうど今みたいな季節の変わり目、日によって飲みたいビールが違ったりしません?過ごしやすい夜にはガツンと酔えるビールに手が伸びたり、ちょっとだけ暑さの残る日中にはゴクゴクやりつつも味わいの余韻に浸りたくなったり。今週の6本は「これ飲んでみて!」って感じで私達が今おすすめしたいビール。国内外のブルワリーから1本ずつセレクトしているので、いろいろなブルワリーのビールを試してみたい人にもピッタリです。 【内容物】 ・ビール6本 ◼︎ らっこドロップ巨峰(ひみつビール) 高校の同級生2人がそれぞれブルワーとして経験を積み、2022年に地元三重県伊勢市で創業。自家栽培の農作物を使ったファームハウスエールをメインに醸造。ノーブルホップが香るボヘミアンスタイルのピルスナーに秋山農園で大切に育てられた巨峰をたっぷりブレンド。麦や巨峰の甘みの中に柔らかな酸味と旨味、ホップの苦味とは別のちょっぴりタンニンを感じる方も。少しだけ温度が上がった時の方が巨峰の香りがより感じられる。 ※全てのビールが要冷蔵ですが、こちらのビールは製造の最終工程で巨峰を丸ごと搾った生果汁を大量に加えているため5℃を超える保管状況では再発酵し、缶が膨張したり変形したり、最悪の場合は破裂する可能性があります。必ず要冷蔵(5℃以下)で保管をお願いします。 ◼︎ Lifted(Interboro Sprits&Ales) 2016年に創業、いまやNYシティのビールシーンを牽引する存在のブルワリー。ライトにゴクゴクと楽しめるヘイジーなIPA。ワールプールにCitra Incognitoを投入し、発酵の終わりにホッピングするバイオホッピングの過程でCitra Cryoを、更にCitra、Citra Cryo、CashmereそしてMosaicでドライホッピングが施してある。パイナップル、マンゴーを想わせる甘味のあるトロピカルな香りと新鮮なライムの皮の様な爽快なアロマ。口に含むと搾りたてのオレンジジュースやトロピカルフルーツのリフレッシングな味わいがスムースなマウスフィールと共に広がる。ホップフレーバーに溢れているが飲み疲れせず日常に楽しめる一杯。 ◼︎ One-phobia(Totopia Brewery) 愛知県長久手市に2022年に設立されたブルワリー。陶都(ブルワリーのある地域一体が昔そう呼ばれていたそう)+ユートピアから名付けられた。Sabro Incognito, Citra, Citra Cryo, Nelson Sauvin, Nelson Sauvin CGXホップを使用したTriple Dry Hopped Hazy Triple IPA。樹脂、メロン、グレープがそれぞれ独立したアロマとして協調し、口に含めば厚めのボディに完熟マンゴーを感じさせるほどの、ととのった熟成感。終始気づかされないABV(10.0%)。 ◼︎ Local Backyard 2023 “UME”(Yorocco Beer) 毎年恒例となってきたローカルバックヤード・シリーズの梅セゾン。 今年も昨年同様、ローカル各地のお庭などから梅を集めるも、天候不順等により集まった梅の量は例年よりは少なめ。 そのため梅のフレーバーは昨年と比較すると穏やかながら、梅の酸味とフレーバーが、ほんのりと(それでもしっかりと)感じられるアンバーセゾンに仕上がっている。 ◼︎ Passific IPA(Passific Brewing) 茅ヶ崎で2021年より醸造を開始した「海を越え山を越え、ビールと旅するブルワリー」。彼らのフラッグシップビール。甘みのバランスを整えつつ、最適なドライホップの方法を模索して作った新バッチ。少し淡めのオレンジ色のボディにしっかりとホップのアロマがのり、重さのないジューシー感のある仕上がり。 ◼︎Margie Lee(Living Haus Beer) ポートランド、サウスイーストの、かつてCommons、そしてModernTimes PDXがあった場所に2022年7月にオープン。CulminationやModernTimesなどで醸造経験を持つ2人のブルワーが、クリーンで爽やかなラガー、印象的で味の強いIPA、その時々に興味のわいた様々なスタイルのビールを造る。 Holy Mountain BrewingとのコラボレーションのUpper West Coast Pilsner。両ブルワリーのブルワーはCitraホップが大好き。この地で栽培される最もエレガントなホップを使用して造ったのは、 パッションフルーツ・マンゴー・ライチのような風味が口に含むほどに広がる、ホップ感を前面に出したピルスナー。 ・ビール便専用ステッカー(1枚) ・ビールの内容が書かれたレター ドリフのビール便エントリーの方や、DMのやり取りが苦手だったり、カード決済を望む方にはオススメです。 ※基本、タイプのご希望や商品指定はWebでは承れません。アレンジご希望の方は従来通り、インスタDMの「ドリフのビール便」までお願いします。 基本は決済完了の翌営業日発送です。 ヤマトクール便で発送しますので、BASEからの発送通知をご確認いただき、お客様で着日/着時間をご調整お願いします。 【ご理解いただきたいこと】 ①缶に凹みがある場合があります。中身品質に問題ございませんのでご理解ください。 ②クール便での発送ですので、ウェア・ギアとの同梱は不可です。 ③返品・交換は承っておりません。 ④ 領収書は発行しておりません。購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールと、クレジットカード会社より届く利用明細をあわせて領収書の代わりとしてご利用ください。