1/5

CAYL「Gaya」Roll Top / Beige (B-Grid Solid)

¥18,500 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

韓国のU.L.ハイキングシーンを牽引するブランド。若年層を中心に日本での人気の高まりを感じています。

「GAYA」は、フラッグシップ品種「MARI」と双璧をなすモデル。この手のULバックパックで20L前後の容量は中々見つからないんですよね。ゆえにドリフでも大人気のモデルです。

基本は1day hikeや小屋泊が前提ですが、ボトムにはバンジーコード標準装備なので、ULハイカーならロールマット外付けしてカリッカリに削った装備で夏山1泊に挑戦したくなるアイテムです。
ボトムにはバンジーコード標準装備でブランドオーナーLeeさんのULハイカーへの気遣いと、これでオーバーナイトハイクに挑戦して欲しいという意図をも感じます。タープ撤収してメッシュポケットに無造作に入れるなんてカッコいいですね。

昨年1年間で私達の1dayの外遊びとあらゆる旅のお供になったCAYL “GAYA”。

18-20Lの絶妙な容量と、藪漕ぎでもヘッチャラな強い生地とポイポイ放り込める外ポケット。加えて、素材のCAYL GRID (ダイニーマを少し強くしたCAYLオリジナル生地) の強さは安心感を生みます。藪漕いでも、岩に擦れてもへっちゃらでした。

30Lクラスに比べて、薄くタイトにカラダにフィットするんですよ。だから走っても振られません。ショルダーもしっかりしてるし疲れない。しかもボトムのバンジーコードにマットやスタッフサックを追加できる。これ、外遊びとしてはファストパッキング向きですね。

「単純にカッコいい」上に、カラー×素材バリエーションも豊富。色と素材の組み合わせもセンス良くアレもコレもいいなって迷ってしまう。ソウルのcity hikerの支持を集めるのも納得です。

ちなみに私達は2人とも、山にも旅にも通勤にも愛用しています。国内旅だとデイハイクを絡めて着替えやサンダルなどを入れても3泊余裕で行ってます。何も不自由のないついつい毎日使ってしまうバックパックです。

■ご購入時の注意
原則として、返品・交換は受け付けません。
サイズ感などをご確認のうえ、ご購入頂けますようお願いします。
色味は端末により多少異なります。ご理解頂けますようお願いします。
当店の営業日は水・木・金です。入金確認後、3営業日以内に発送します。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (52)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品